fc2ブログ

ドンドン組み付け

ボンネットを付けたり、磨いて清掃した部品達を取り付けました。
サイドマーカーは片方取り付け部が割れていたのでusedと交換。
ワイパーピボットも片方割れていたのでこちらもused交換
フロントバンパーも凹みがあったので探して、探してようやくused交換
コーチラインを貼って、エンブレム・バッチもGoodusedに交換
洗車してもう一度磨いてようやく完成です。

fc2blog_20151213183641e6b.jpg

fc2blog_20151213183525580.jpg
スポンサーサイト



残り物

残り物の部品のオーバーフェンダー・ミラーを塗装して、乾いた後取り付けです。
せっかくクラシカルに仕上がってきたので、ホイールはスチールホイールにします。
それにセンターキャップを取り付けこんな感じに。
これは冬用のホイールなので、夏用を塗装して乾いた後にタイヤを組み付けました。

画像 069

画像 070

テーマ : 英国・イギリス車
ジャンル : 車・バイク

もうすぐ完成

トランクパネルを取り付け、磨き後にライセンスランプ・ノブを取り付けました。

画像 871

無事にエンジンがかかり、ボンネットを取り付け調整後に磨いてからトップモールを取り付けました。

画像 870

テーマ : 英国・イギリス車
ジャンル : 車・バイク

サンバイザー

天張りも交換したら、どうしてもグレーの純正サンバイザーは、似合いませんよね。
ですので、予定には無かったですが発注しました。天張り同色で。(サービスです)

ただ、これを自分でキレイに仕上げるのは、至難の業です。
ピッタリでゴワゴワ感が無いようにするには、元のビニールを剥がして中身を
取り出して、新しい物を被せて針と糸でステッチ糸に絡ませながら縫っていきます。
これがまた大変です。
裁縫の経験が超未熟な自分にとっては、拷問に近い感じです。
汚さないように・緩まないように・ステッチ糸を切らないように。しかも老眼気味!?
かなり時間がかかりましたが、何とか完成しました。

画像 869

テーマ : 英国・イギリス車
ジャンル : 車・バイク

内装

トップレディさんの内装が届きました。
今回は、天張り・シートを張替えです。
内張りは、純正ベージュを使用していきます。
天張りを慎重に張り、シートも当然自分で張り替えます。
何度やっても、かなり緊張します・・・。汚さないように・破かないように・
シワシワにならないように組み付けるのが結構大変です。

画像 872

良い感じに仕上がったと思いますが・・・。どうかなぁ?
シートに合わせて絨毯も赤フロアマットも赤系統ですので良い感じですね。。。

画像 059

テーマ : 英国・イギリス車
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

46mini

Author:46mini
46社長ブログへようこそ!

カレンダー
2020年6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
カレンダー
2020年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
Apr 15, 2020
新しいHP Apr 01, 2019
2019.04.21 甘エビツーリング開催!! Mar 23, 2019
CM Dec 11, 2018
ご無沙汰しております Jul 15, 2018
最新コメント
リンク
カテゴリ別記事一覧
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
リンク