fc2ブログ

ボンネット

fc2blog_20160825114315e4b.jpg

fc2blog_201608251143317f6.jpg

fc2blog_20160825114258e21.jpg
fc2blog_2016082517044625d.jpg
スポンサーサイト



ブツブツ塗装

なぜこうなるのかはよく分かりません・・・。
ブツブツ・ザラザラになってしまったボンネットです。

fc2blog_20160119183123f5e.jpg

こうなってしまったら、もうこの塗膜を剥がすしかありません。ひたすら削り取ります。
以前にボンネットを交換してますね・・・・。

fc2blog_20160119183055505.jpg

サビも補修します。

fc2blog_2016011918303282f.jpg

一通り削って、サビ補修や飛び石等の凹みの補修をしてから防錆サフェを塗りました。

fc2blog_20160119183017f41.jpg

乾いてから、ペーパーで研いで色を入れていきます。

fc2blog_20160119111227764.jpg

塗装が乾いてから、ボンネットを車両に取り付けてからブツ(ゴミ)取りや肌調整をして磨いていきます。

fc2blog_201601191832049af.jpg

補修

ルーフも凹みやサビを補修しました。



全体を磨いて・・・・・

fc2blog_2015122518142799b.jpg
fc2blog_2015122518141176e.jpg

部品を取り付けて一応完了です。天張りや他にも交換したい部品がありますが、後日ですね。

fc2blog_20160121130748249.jpg

補修

塗装完了です。。。。
通常業務が終わって、夜ご飯を食べて小休止してから塗装に入りますので、
結構夜中までの作業になります。
クリアーまで一気に塗り終えて完了です。

fc2blog_201512250803305ca.jpg

ゲルコート剥き出しで、劣化して白く濁っていたオーバーフェンダーもこの通りに
キレイになりました。

fc2blog_201512251813578af.jpg
fc2blog_20151225181340820.jpg

ようやく色が入りました。

本当はもっと早くに色が入ってるはずでしたが、マスキングのビニールが悪さをしていた事が
判明して、急遽中塗りと上塗りを別の日にする事になってしまいました(泣)

塗装を始めると途中で止める事が出来ないので、閉店後に晩御飯を食べてから集中して
一気に塗り上げていくので、なかなかヘビーです。
何だかんだでここ数日AM2:30頃までかかってしまいました。
翌朝は、モッサリ積雪で重たい雪を除雪でした(苦笑)

fc2blog_20151206175402a04.jpg

後は乾いてから、どうしても埃やゴミが付いてしまうので、それを取る作業と磨きの作業が
残っています。

ちなみにボンネットとトランク、ライセンスカバーは、もうすでに塗って、磨いてあります。

fc2blog_20151206175337b85.jpg
fc2blog_20151206175322410.jpg


fc2blog_20151206011725c7e.jpg

fc2blog_201512060117129c1.jpg

fc2blog_20151206011655a64.jpg

プロフィール

46mini

Author:46mini
46社長ブログへようこそ!

カレンダー
2020年6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
カレンダー
2020年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
Apr 15, 2020
新しいHP Apr 01, 2019
2019.04.21 甘エビツーリング開催!! Mar 23, 2019
CM Dec 11, 2018
ご無沙汰しております Jul 15, 2018
最新コメント
リンク
カテゴリ別記事一覧
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
リンク