fc2ブログ

ダウンパイプ

ダウンパイプ交換で入庫。。。。。。しかし。。。。。



エキマニとダウンパイプを繋ぐボルトが折れた。。。
急遽、エキマニを外して修理することに。
クーラントを抜き、インジェクターを外してから、エキマニを外そうとすると。。。。

fc2blog_20151113180306fb0.jpg

インマニのヒーターホースが繋がる部分が腐食して無くなりかけております。
またまた急遽、usedのインマニを探して移植して取り付けることにしました。

fc2blog_20151113180347271.jpg


スポンサーサイト



ミラジーノのマフラー

最近の車は触媒がエキマニのすぐ後に付いてるのでマフラーのパイプを
交換しようとすると、こんなに長いのね・・・・。
しかもO2センサーを付け替えなきゃいけないし。
前から後ろの太鼓まで1本物です。それにテールパイプがちょろっと付くだけ。
分割しないんだね。

fc2blog_20141027182455eeb.jpg

排気漏れ修理

インジェクションのダウンパイプとエキマニの間のガスケットです。
もぅバラバラでした。吹かすと『ピロロロロ~』とデコトラみたいな音がしてました。
おまけにインマニガスケットも抜けておりました。

gasuketto

テーマ : 英国・イギリス車
ジャンル : 車・バイク

排気漏れ

インジェクションのダウンパイプです。
マフラーを引っ掛けて、すっかり伸びて穴まで開いておりました。
おまけにエキマニのつなぎ目のガスケットも割れて排気漏れを起こしてました。
最近予算削減などで、除雪があまりきれいにされずデコボコ道になってる事が
多いようです。
段差やわだちなどには十分注意して走行してください。

ダウンパイプ

テーマ : 英国・イギリス車
ジャンル : 車・バイク

ダウンパイプ

インジェクションミニの排気系の要のダウンパイプです。
車高を低くして乗っていなくても、段差や冬場の氷などを非常にぶつけやすい箇所です。
このジャバラパイプは、3層構造になっていますが、殆どのミニは1層目のメッシュの部分が
めくれています。
あまり酷くなると、画像のように排気漏れが始まってきて、その後切れて爆音状態になり、
触媒の重みでダラリと配管が落ちてしまいます。
現在は、ステンレス製の社外のダウンパイプが販売されていますので、
サビ対策も含め、そちらがお勧めです。

引用

ダウンパイプ

テーマ : 英国・イギリス車
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

46mini

Author:46mini
46社長ブログへようこそ!

カレンダー
2020年6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
カレンダー
2020年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
Apr 15, 2020
新しいHP Apr 01, 2019
2019.04.21 甘エビツーリング開催!! Mar 23, 2019
CM Dec 11, 2018
ご無沙汰しております Jul 15, 2018
最新コメント
リンク
カテゴリ別記事一覧
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
リンク