リアサブフレーム交換
点検の為入庫したミニバンですが、リアのサブフレームが限界にきているので交換します。


何とか外れましたが、問題多発。。。。

ボディ側が千切れてましたよ。。。。左右共大量のコーキングで誤魔化してたみたいですが、
全く意味がありません。
しかも、燃料タンク&取り付け部分のボディも腐っていたので、燃料タンク外す=タンク交換&ボディ板金に
なって高額になってしまうので、何とかそこまでしなくて済む方法を考えて施工しました。





それからナックルジョイントもお亡くなりになっておりました。。。

ウチにある最後の中古サブフレームです。
これをキレイに洗ってから錆止め塗装して、チッピングを塗って、最後にシャシブラックに
塗装しました。

ボディ側の取付は厚めの丈夫なプレートを買ってきて加工して、ボディに溶接とボンド&ピアビスでくっつけます。


合体!!

ナックルジョイントも交換して残りの部品も取付けしていきます。

本日着地しました。



何とか外れましたが、問題多発。。。。

ボディ側が千切れてましたよ。。。。左右共大量のコーキングで誤魔化してたみたいですが、
全く意味がありません。
しかも、燃料タンク&取り付け部分のボディも腐っていたので、燃料タンク外す=タンク交換&ボディ板金に
なって高額になってしまうので、何とかそこまでしなくて済む方法を考えて施工しました。





それからナックルジョイントもお亡くなりになっておりました。。。

ウチにある最後の中古サブフレームです。
これをキレイに洗ってから錆止め塗装して、チッピングを塗って、最後にシャシブラックに
塗装しました。

ボディ側の取付は厚めの丈夫なプレートを買ってきて加工して、ボディに溶接とボンド&ピアビスでくっつけます。


合体!!

ナックルジョイントも交換して残りの部品も取付けしていきます。

本日着地しました。
